昨日は、加圧トレーニングの体験に行ってきた。
加圧トレーニングといえば、ここ数年、女優さんがやっていたりして有名になり、浜松にもスタジオがいくつかできている。
女性専用のところが多いので、男性が行けるとこを探すのは難しいかもしれないが…
腕と脚の付け根をベルトで締めて加圧し、その先の血流量をコントロールしながらトレーニングを行う、というものです。
私が出会ったのは10数年前、ACLの再建ope後の方のリハビリでした。
その頃は、こんなに一般の人がするものになるとは思いませんでしたね。
だって、地味なんだもの。
そして、地味なわりにはきついんだもの。
体験の感想。
やっぱり軽い負荷で、きつい。とはいえ、体験メニューでは私には物足りなかった。
重いものを持たなくても良いので、いろんな動きでトレーニングができそう。
ただし、付け根にベルトを巻くので、動きづらさはある。ということは、競技の動きにそのまま加圧をしても、トレーニングには向かないかな。動きが壊れそう。
私のトレーニング不足もあるけど、スクワットなんかは深い屈曲では不快な感じがあった。
一般のスポーツクラブよりも会費は高め。チケットせいのところが多くて、大体1回4000円程度~。
となると、毎週行くのは費用が大変ね。一般のスポーツクラブの会費程度の金額では、月に2回程度。
2週に1回では効果がどうかしらね。
マンツーマンでトレーナーさんが見てくれる(はず)から、良いトレーナーさんにめぐり合えれば、効果

が期待できる。
もう少し色々動いてみたかったな。せっかくなので、もう少しトレーニングしたかった。
1日たって、やっぱり筋肉痛はほとんどありません。
(明日出る、って気配もなくってよ)