2025年02月03日
追儺式
喜多不動産すぐ近くの八幡神社で追儺式に参加させていただきました。息子、舎人(とねり)役。去年、色々言葉を覚えました。追儺式(ついなしき)振子(しんし)放相氏(ほうそうし)舎人(とねり)疫鬼(えっき)裃(かみしも)裃と舎人だけ読めました。舎人ライナーの記...
野口町の不動産屋の日記です。 事務員のアンテナ、働くハハのアンテナ、ヨメのアンテナにピピっときたことなど綴っていこうと思います。 浜松市中区で賃貸物件、不動産を探すなら、住まい探しのパートナー 有限会社 喜多不動産 http://www.kitaf.jp/
2025年02月03日
喜多不動産すぐ近くの八幡神社で追儺式に参加させていただきました。息子、舎人(とねり)役。去年、色々言葉を覚えました。追儺式(ついなしき)振子(しんし)放相氏(ほうそうし)舎人(とねり)疫鬼(えっき)裃(かみしも)裃と舎人だけ読めました。舎人ライナーの記...
2025年01月17日
すっかり日常に戻っている1月中旬です。今更ながら、今年もよろしくお願いいたします。ぼちぼち続けていきます。私の友人が、続けるコツは、「やめてへんし!!」だと言っております。できるときにやれば続いているのだ、と。さて長らく続いた少年団生活ももうすぐ終わり。...
2024年12月05日
いつまでも暑いな、と思っていたのにあっという間に冬。だけど相変わらず喜多不動産の事務所は暑いので窓が開いている師走。娘は2学期に入ってもお弁当作っています。頑張るな。適当に手抜きを覚えて、時間があるときにカレーのストックを作っておいて、やる気が出ない日...
2024年09月11日
我が家も子供たちが大きくなってきたので、夏休みがだいぶ楽になりました。そんなにご飯の心配をしなくても、自分で何とかできることが増えてきた。冷凍のご飯と、冷蔵庫におかずがあれば自分で組み合わせて食べれるから、お弁当の形式にしなくても良いし、たまには「オレ...
2024年05月25日
娘、サッカー終わりと思ったら。高校ではサッカー部のマネージャー始めました。マネージャーなのに、毎日スパイク持っていくし、レガースも持っていく。うける。目指せ、選手よりもサッカー上手いマネージャー。たぶんリフティングだけならトップクラス。毎日お弁当自分で...
2023年12月20日
娘、小学校2年生から始めたサッカーはひと区切り。普通に中学校で部活動でやっていれば7月頃3年生は引退だけど。12月までやっていた。長かった。全国大会は2回戦敗退。目標としていた全国ベスト8にはあと一歩でした。直前で怪我したり、もあったけど、東海大会も全国大会...
2023年11月06日
今週末は二人とも大事な週末でした。息子は一つ上の学年の最後の公式戦。リーグ戦の最後の最後までどこが勝ち残れるかわからない、混戦となりましたが、残念ながら1次リーグ敗退。悔しい。だけど、そこまで頑張れたことが尊い。初日の勝ちたい試合に負けてしまったときに...
2023年01月13日
走ることはほとんどのスポーツの基本。だが、長距離苦手系の我が家。私も娘も、どちらかというと短距離とかジャンプ系の方が得意。夫も短距離の方が得意だったと聞いている。息子は、どういうわけだか完全に長距離よりの人。娘と一緒に走りに行って、2kmまでは同じスピー...
2023年01月06日
お休みは家族で北海道に行ってきました。元日夜明け前の3:30に家を出て、7:30にセントレアからフライト。浜松は、よく星が見えていて、お天気よかったですが。札幌は雪。雪には簡易すぎる、子供たちの格好。スノーブーツなんて持っていないし、2泊3日のために買うのもね…...
2022年10月21日
ずいぶんと長い事投稿しておりませんでした。喜多不動産は通常に営業しており、私も普通に元気にしています。子どもたちも、サッカーに習い事に、遊びに、忙しくしています。娘は時々晩御飯を作ってくれるようになりました。塾に一瞬入りましたが、やめてしまいました。塾...
2022年01月06日
2022年もどうぞよろしくお願いいたします。元旦は、いつも、子供たちのサッカーの初蹴りからスタート。娘が卒団したけど、同期がたくさん集まっていました。チームはバラバラになってしまったけど、それぞれにサッカー頑張っている。みんな大きくなっちゃって。初蹴り終わ...
2021年12月28日
浜松市のデジタル化推進補助金、というのを申請して、喜多不動産のホームページをちょっと改造しました。地図上から物件の情報を見れるように。まずは、駐車場から。→ 喜多不動産 色々と試行錯誤中です。野口町は、新しいマンションができまして、周辺駐車場は一気に満...
2021年12月13日
あっという間に2021年もあと少し。娘も息子も相変わらずサッカー頑張っています。娘は、先週全国大会でした。残念ながら1回戦敗退。背番号はもらったけど、ユニフォームを着るチャンスもなく、終了。これで、3年生が抜けるので、次は試合に出れるように、頑張れ。息子も、...
2021年09月06日
娘、小さい頃からクッキングが大好きでした。6年生の後半から、私がいなくてもガスコンロを使うことをOKにしたので、自粛の夏休みは、いろいろ作っていました。共に留守番の弟と二人分のチャーハンとか。居酒屋風ご飯とか(こっちは私が作った分もあるけど)ありがたや。...
2021年08月26日
先日購入したバーミキュラのライスポット。2021/06/21炊飯器購入から2週間くらいで、どうも、炊飯のたびに鍋にすすのような黒いものが付き、その水滴が落ちたところに黒いのがついて、ご飯がおいしそうでない。気になったので、オーナーズデスクにメールを送ってみた。朝...
2021年08月25日
今頃?接種したのが8月11日。一昨日からなんだか腕がかゆいな、と思っていたら。昨日赤くなって、結構腫れてる。今日でちょうど2週間なんですけど。1週間くらい激しい運動は控えた方が良い、と聞いていたけど、2週間でこんな反応が出てくるなんて、いつまで気を付ければい...
2021年08月21日
とうとう静岡にも緊急事態宣言が。娘のジュニアユースのチーム(サッカー)は、さしあたり9月12までのトレーニングを中止することにした。でも、このチームは監督やコーチや栄養士さんが、いろんな情報を配信してくれて、お勉強をする期間に当てられる。戦術の動画だった...
2021年08月20日
話題の修善寺舞寿司さんの、武士のおうち駅弁。https://ajizushi.jp/ouchi-ekiben/お友達が紹介していて、去年から気になっていたんだけど、やっと購入。(最近マツコの知らない世界で紹介されていた。テレビに出る前は買えそうだったので、なんかのイベントにしようとタ...
2021年08月17日
夏季休暇も終わってしまいました。今年も旅行はできないな…とは分かっていましたが、お天気まで悪かったのは想定外。去年から長期休みは庭でBBQ三昧だったのですが、雨のためそれもできず。鬱々と過ごしていました。息子の宿題が何とかなりそうなところまでできたのでそれ...
2021年06月21日
ムスメが中学生になり、土日の練習にはお弁当を持っていくことが多くなったり、補食でおにぎりが欲しかったり、で9年ほど使っていた炊飯用の土鍋(2合炊)が朝の炊飯に足りなくなり。しばらく朝は圧力鍋、食べきりの晩御飯は土鍋、としていたのですが。先日土鍋のふたを割...