節分

昨日は節分でした。
今では、全国区になったと言える恵方巻き。
子供音頃を関西で過ごした私はわりと昔からの習慣ですが、母は、引っ越して最初の節分の時には驚いたらしいです、

恵方巻き。
娘と2人で巻き巻きしてみました。
節分
中身は、ツナ、マグロ、サーモン、アボカド、卵焼き、エビ、大葉。
娘はマイナスお刺身で、ちょっと細め。

恵方を向いて、願い事をしながら、無言で食べるのが良いとされていますが…
節分
黙って食べられる訳がないのが、このお方↑↑↑

一応、黙って食べるんだよ、と言っておきましたが、二口でしゃべり始めましたガーンガーンガーン
黙って、と言うつもりで、口の前に人差し指で合図をしたら、うなずいて小さな声で話し始めました。

黙って食べたら、夫は、本当にお茶を入れる間に食べ終わっていました。
これはこれで、体に悪いですね、

一年みんな健康に過ごせますように。

喜多不動産のHP
携帯からはこちら


タグ :ムスメ

同じカテゴリー(季節のイベント)の記事
追儺式
追儺式(2025-02-03 10:05)

お盆休み終了
お盆休み終了(2021-08-17 10:50)

劇的。
劇的。(2020-12-16 23:50)

タコパ
タコパ(2020-03-16 16:03)

法多山 もみじ祭り
法多山 もみじ祭り(2019-11-20 10:57)

アイミティ祭り
アイミティ祭り(2019-11-13 10:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
節分
    コメント(0)