Team Work

いまさらながら、サッカーアジアカップの感想。

とってもTeam Workの感じられるチームだったな、と思います。
表現には語弊があるかも知れないけれど、一人ひとりがちゃんと駒、というか。
与えられた役割(の上に自分で作り出した役割があるとおもう)をきちんとこなす。
スターティングのメンバーだけでなく、ベンチスタートの選手も同じテンションで試合をしている。
だから、いつ出番が来ても、すんなりとチームにフィットする、のだと思う。
それが監督の手腕なんだろうか。

サッカーはテレビ観戦だけの私だけど。
個人的には、長友選手のスタミナがすごいなあ、と思ったり。
(準決勝の最後、ほとんどの選手の足が止まっている中、長友選手の動きはまだまだいけそうだった。岡崎選手もよく走っていたけど、頑張ってるな~って感じだった)
川島選手の気合が、のってるな~って感じたり。
MVPの本田選手は、本当にいつもキョロキョロと、周りの選手の動きをみているな~と思ったり。
香川選手のボールを受ける前のフェイントが面白いな~と思ったり。
トレーナーさんは、どんな仕事をされているかな~?と、チラッと移る後姿を追ってみたり。

なかなか一晩ぐっすり寝られない2歳児の母には、毎回試合の最後まで見るのはタイヘンで、半分以上はダイジェスト観戦なんだけど。
優勝って、いいな~と思ったり、しびれるような緊張感もたまには必要よね~と思ったりしていたのでした。



同じカテゴリー(アスレティックトレーナーのアンテナ)の記事
骨折
骨折(2019-02-13 20:00)

歯の破折
歯の破折(2019-01-23 11:25)

EAP
EAP(2018-05-19 12:14)

体力医学会
体力医学会(2017-11-20 22:00)

正しく走る、とは。
正しく走る、とは。(2017-10-03 13:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
Team Work
    コメント(0)