合格通知

3月に受けた試験の合格通知が届きました。
はれて健康運動指導士です。

ま、今は関係ない仕事をしていますが、久しぶりにちゃんと勉強したことは良かったと思います。
大学の非常勤の授業に生かせそうなトピックはいくつかありますし。
自分の両親や夫のこれからの健康にも関わることですから。

さて、健康運動指導士。
個々人の心身の状態に応じた、安全で効果的な運動を実施するための運動プログラムの作成及び指導を行う者、ということになっています。
静岡県には今年の3月の登録者数で約350人います。
静岡県の人口は約380万人なので、1万人にひとりか…
私の周りには何人かいますが、知らない人のほうが多いでしょうね。



同じカテゴリー(アスレティックトレーナーのアンテナ)の記事
骨折
骨折(2019-02-13 20:00)

歯の破折
歯の破折(2019-01-23 11:25)

EAP
EAP(2018-05-19 12:14)

体力医学会
体力医学会(2017-11-20 22:00)

正しく走る、とは。
正しく走る、とは。(2017-10-03 13:30)

この記事へのコメント
合格おめでとうございます!!!
子育ても仕事も大変なのに、すごいね。
お疲れ様でした。

この資格、どうなるか?
持ってても生かしきれてない人も多いと思います。
(私も・・・)
名古屋で働いていた時のように、健康運動指導士として
仕事をしたいけれど、なかなか浜松では見つかりません。
スポーツジムとかにはいるのかな?
Posted by ayumiayumi at 2010年04月20日 22:31
疲れました(笑)
なかなか集中してできる時間がなくて、ムスメが寝てからだと夜中でね。

受講生は、スポーツクラブ関係や、フリーのインストラクターさんがちらほら。
浜松だと、どうだろう。
石井馨先生の所とか?
Posted by わか at 2010年04月22日 09:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
合格通知
    コメント(2)