スポーツ少年団のお話

今日は、地域スポーツ指導者養成講習会でした。
テーマはスポーツ少年団のお話。

私は、小学生の頃、スポーツ少年団でバレーボールを始めました。
コーチも監督も、ボランティア。
そのバレーが楽しかったら、今でもバレーをやっているんだと思います。

スポーツが楽しい、にはいろいろあります。
仲間と一緒にすることが楽しかったり、身体を動かすことが楽しかったり。
できなかったことができるようになったり。
でも、やっぱり勝つことが楽しいのだと思います。
結果がついてくれば、多少の苦しさは多分良い思い出に変わります。
勝つために、良い練習ができれば、楽しいものだと思うのです。
たとえその試合に勝てなくても、次にどうすればよいだろう、と考えるのも楽しみの一つです。

ムスメもスポーツ、好きになってほしいな。



同じカテゴリー(アスレティックトレーナーのアンテナ)の記事
骨折
骨折(2019-02-13 20:00)

歯の破折
歯の破折(2019-01-23 11:25)

EAP
EAP(2018-05-19 12:14)

体力医学会
体力医学会(2017-11-20 22:00)

正しく走る、とは。
正しく走る、とは。(2017-10-03 13:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
スポーツ少年団のお話
    コメント(0)