テーピング授業終了!!
GW突入!!の連休初日。
私は、集中授業で朝から晩までお仕事。
夫は普通に喜多不動産に出勤で、娘は保育園。
今年度は、4月の土曜日に3回でテーピングの集中授業でした。
一緒にしている他の先生のご都合で、この日程になったのですが、事前には思い至らなかったことで…
リーグ戦中の部活動に参加している学生が受講できなくて、ちょっと申し訳なかったかな。
来年度以降はまた変更になるかもしれません。
でも、受講者数が少なかったので、受講している学生には密度の濃い授業だったのではないかしら。
例年ではできない部分のテーピング法の話もできたし、例年よりもゆっくりと解剖の話ができて、お互いに体を触りあって確認することもできた。
そして、夏の暑い盛りよりも、気候的にやりやすい。
ただ、人数少なくて、のんびりしすぎた感も。
4月中に試験まで終わってしまうので、忘れた頃に、学生たちに成績が届きます。
関連記事