子宮頸がんの検診

子宮頸がんの検診を受けてきました(受けたのは2週間前。今日は結果を聞きに)
20歳を過ぎたら年に一度は受けましょう、といわれる子宮頸がんの検診。
私は、初めて受けたのは、結婚した歳でした。
それから、2年に一度のペースです。
費用はたしか2,000円だったかしら。

最近では、子宮頸がんのワクチンも話題になっていますね。
3回接種(初回、1ヵ月後、半年後。妊娠すると中断です)すると、約5万円かかります。
一部助成している市町村があるようですが、浜松市はまだです。
今後、公費負担になるにしても、効果の高い年代からだと思うので、私たちは無理だろうな。
(小学校高学年~中学生くらいの、性交渉の経験のない人に接種すると70%程度予防できるそうな)



同じカテゴリー(はたらくハハのアンテナ)の記事
緊急事態宣言
緊急事態宣言(2021-08-21 11:43)

梅雨ですね
梅雨ですね(2018-06-23 11:13)

新しいコート
新しいコート(2017-02-23 16:37)

入会見送り…
入会見送り…(2017-01-25 13:09)

普通救命講習
普通救命講習(2016-12-15 09:49)

ふるさと納税
ふるさと納税(2016-11-16 10:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
子宮頸がんの検診
    コメント(0)