保育園の見学に行ってきました

近くの認可の保育園はどこも入れそうにないので、あきらめて、近くの無認可の保育園に見学に行ってきました。
狭いけど、きれいな保育園です。まだ新しいの。
お友達が通っている園です。

認可園のような園庭はありませんが、毎日近くの神社や公園まで遊びに行くようです。
ほかの年齢の子供との交流も楽しそう。
幼稚園から、保育園に帰ってくる子もいるそうです。
今はまだいないみたいですが、小学校の低学年までOKだそうです。
看板娘は、自分より小さい子に興味津津でした。自分だってまだ小さいほうなんだけど。
無認可のところも、結構人数増えているみたいです。
金銭的には倍近くかかりそうですが、事務所で見るのも限界を感じているこの頃。
娘にとっても、仕事中はあまり遊びに連れて行ってやれないし、大事な書類を触って怒られているよりは、お友達とたくさん体を動かして遊んだほうが楽しいと思う。
お弁当を週に1回作らなくてはいけないのはちょっとつらいかも…
でも。私たち、働き盛りの30代。
保育園代、頑張って稼ぎましょう。

保育園もブログがあるので、私も何度か見て下調べをしていたのですが、このブログも園長先生に発見されていたようです。



同じカテゴリー(はたらくハハのアンテナ)の記事
緊急事態宣言
緊急事態宣言(2021-08-21 11:43)

梅雨ですね
梅雨ですね(2018-06-23 11:13)

新しいコート
新しいコート(2017-02-23 16:37)

入会見送り…
入会見送り…(2017-01-25 13:09)

普通救命講習
普通救命講習(2016-12-15 09:49)

ふるさと納税
ふるさと納税(2016-11-16 10:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
保育園の見学に行ってきました
    コメント(0)