星の観察
娘の宿題で、星の観察をするというのがありました。
我が家の駐車場からは、街灯やら信号機や看板の明かりで、ほとんど星が見えません。
今回は、中田島まで行ってみました。
娘、降りた瞬間に
「わ~。いっぱい見える!!」
って。
本当は砂丘まで行きたかったのですが、目印となる建物がないといけなかったので、
駐車場で。
電気のついていない支柱を目印にしました。
オリオン座を探して、1時間でどれくらい移動するのか?を観察するので、
1時間待たないといけないんです。
……サムイデス。
南側は暗いので、オリオン座は良く見えましたが、北側は明るくて、あまり見えませんでした。
小さい頃、大井川の河原で流れ星見たな~と思い出しました。
関連記事