月日のたつのは早いもので。

色々書きたいことはありますが、なかなか…
あっという間に1ヵ月半たってしまいました。

娘がトレセンに選ばれて、これがなかなか練習会場が遠くて大変だったり。
(エコパとか、御殿場とか、富士川の河川敷とか)

息子がなかなか習い事に一人で行けるようにならなくて、娘が行かない日だと送り迎えしないといけなかったり。
事務所に帰ってくる息子がipad漬けでどうにかしたいけど、一人で公園まで遊びに行けないからなかなか難しかったり。

私が大学で非常勤をしている日は息子が一人で家に帰らないといけないので
私の両親が我が家に来て待っていてくれて、その日は一緒に晩ごはんも食べるので(母が作ってくれる)
いまだ冷蔵庫の中身のペースがつかめず金曜日に食べるものがなくなったり、余ったり。

娘の今年の公式戦第一弾はベスト8で終了。
もうひとつ勝ちたかった…というか、勝つと思って予定を空けていたのでぽっかり明いた日曜日に、せっかくだから決勝戦見に行ったのに
いつの間にか30分早まっていて、ついたと同時に終了の笛…悲しい。

息子もサッカー張り切って始めました。
息子は最初からがんがん得点に絡んでいるらしく、
「オレ、お姉ちゃんより天才かもしれん。」
と、こっそり私に耳打ちして来ました。


同じカテゴリー(日常のお話)の記事
2025年も始まりました
2025年も始まりました(2025-01-17 09:41)

夏の色々
夏の色々(2024-09-11 10:01)

副反応
副反応(2021-08-25 09:14)

お盆休み終了
お盆休み終了(2021-08-17 10:50)

炊飯器
炊飯器(2021-06-21 13:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
月日のたつのは早いもので。
    コメント(0)