浜松市内は、今日の午前中が小学校の入学式、午後は中学校の入学式でした。
浜松では珍しく、桜の咲いている入学式。
息子も、小学生になりました。
最初から、お調子者振りを発揮していて、ちょっと危険人物の香りがします。
(予想通りといえばそうですが)
たまたま記念撮影のときに校長先生のお隣の席に座ることになったのですけど。
ずいぶんとなれなれしく、校長先生の足を触ったり、話しかけたり、もたれかかったり

していました。
いきなり顔覚えられていそうだな。
(…来年のPTA会長の息子か!!って)
まだ6歳になったばかりで、小さいので、娘の時には余りなかった心配も、あります。
なにしろ、ランドセルの中に入れちゃいそうなんだもの。
教科書沢山入れたら、よろよろして、お姉ちゃんに助けを求めているのが目に浮かびます。
すでに、少年団のサッカーデビューはしてしまいましたけど、楽しく学校に通えると良いです。