大道芸ワールドカップは今日から

今日から静岡市で大道芸ワールドカップ。
私は、去年見に行ったのをきっかけに、FBで大道芸ワールドカップin静岡のページをフォローしているので、
準備段階から色々と情報発信されているのを見ていました。

大会のスタートは1992年だそうで、もう随分長いことやっているのですね。
年々ショーの数も増えているし、観客の数も増えているような気がします。
今では、出るのがすごく難しく、競争率5倍とか。

行きたくて、うずうず。
しかし、今年の土日は、娘のサッカーの県大会なので、行けないのです。

見に行くなら、ガイドブックは必須。
ガイドブックと小さな脚立かステップを持って、出かけます。
去年は、子供たちがりずむらいすさんにはまっていたなぁ。
帰ってきてからもしばらく、
「りずむらいすですっ イェイ!!」
ってやっていた。
FOOTBOSEさんのパフォーマンスの時には、息子が
「お手伝いしてくれる人?」
って聞かれて、果敢に手を上げて、サイコロ投げに行ったっけ。
私は、娘が行って、ちょっとリフティング見せたら盛り上がりそう~とかたくらんでいたんだけど、娘は行かなかった。
(小学生のおちび女の子だったら、30回もやれば拍手喝采じゃない?)

もっと小さい頃に娘がはまったのは、望月ゆうさくさんだった。
エアーディアボロ、可愛かったの。

3組とも、今年も出られるみたいですね。


同じカテゴリー(季節のイベント)の記事
お祭りおわり
お祭りおわり(2025-05-15 15:44)

追儺式
追儺式(2025-02-03 10:05)

お盆休み終了
お盆休み終了(2021-08-17 10:50)

劇的。
劇的。(2020-12-16 23:50)

タコパ
タコパ(2020-03-16 16:03)

法多山 もみじ祭り
法多山 もみじ祭り(2019-11-20 10:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
大道芸ワールドカップは今日から
    コメント(0)