日本シリーズ真っ最中の!!(日曜日は2戦目だった)
広島へ!!
カープ戦のチケットは取れなかったけど、行って来ました。
朝7:20に家を出て、広島到着は11:20頃。
まずは、宮島とあなご飯。

鹿と戯れたりしつつ、若干のぼりのロープウェー乗り場まで。
ロープウェーを乗り継いで、獅子岩駅まで約20分。
そこから、約30分の登山。弥山(みせん)山頂へ。

朝から新幹線で飲んでいる人たちが登る山ではない、なかなかの登山。
身軽な子供たちはすいすい上って行くけれど……
私は子供たちの脱いだ上着を持って、ペットボトルの水を持って、途中で買ったお菓子を持って…写真を撮るのも一苦労。
(そんな登山とは知らずに、小さなポシェットと、買ったもののビニール袋で山に入ってしまい、バッグには入らないのでをれぞれ手に持つしかなかった)
30分ほど歩いた先の景色は、

なかなか気持ち良い。
うん。もうちょっと下調べして上りたかったよ。
私より年上だけど、浜松シティマラソンで5kmを25分切って走ってしまうおじさんプロデュースの登山は、時間がタイト。

下りもロープウェー。そろそろ葉っぱが赤くなり始めている。
宮島に行ったのに、厳島神社に行っていない。牡蠣も食べていない。
登山でおなかがすいたので、とりあえずあげもみじは食べた。
……ああ、息子の七五三のお参りでもしようかと画策していたのだけれど。
フェリーと電車で広島駅に戻って、広島駅からタクシーでホテルへGO!
弥山で走り回っていた息子、電車で爆睡。
ホテルにタッチ&ゴーで夜は本通りのお店へ。
1時間私の抱っこで体力回復した息子は、お店でも元気に踊る。
父に怒られても、怒られても、すぐに忘れて踊る。
晩ご飯を食べながら、すっかり目が覚めた息子は、
「いつになったら、野球見に行くの?」
だって。
野球を見に行くなんて、ひと言も言っていないのに。
広島と言えば、カープしか知らないからね。