台風、停電、潮風

台風4号、昨晩はすごい風でした。

我が家はマンションが近くに立っているので、ビル風がさらに強風にしてくれます。
バリバリ、と瓦が落ちる音?看板が倒れる音?
流石に暗くて見えないし、飛んできたら困るので窓もカーテンもしっかり締めて、一番風が強かった2時間ほどは東側に窓がある部屋から避難して、寝室で、絵本を読んで過ごしました。

昨年の台風被害が頭をよぎりましたが、今朝周りを見てみると、流石にそこまではいかなそうです。
電話も…鳴り止まないってほどではありません。
何件かは、マンションのベランダのパーテーションが飛んだとか、物置が倒れたとか、水が出ないとかありましたが…

今回は、停電が結構長く続いていて、大家さんに電話がつながらないとか、通勤ラッシュの大通りの信号が止まっているとか、そっちのほうが問題が大きい気がします。
喜多不動産も、朝まで停電していたようで、冷凍庫に入っていたアイスが…でろんでろん。

それから、朝家のガラスがやけに曇っているなあ、と思ったら、どうやら海からの塩です。
舐めてみたらしょっぱかった。
で、早朝から玄関と車に水をじゃぶじゃぶかけておきました。
事務所の窓も白くなっていますが、こっちは上まで届かないなぁ。
これは、農作物に影響がありそう。

あ…うちの裏に落ちていた瓦がどこのか確認しないと…


同じカテゴリー(日常のお話)の記事
2025年も始まりました
2025年も始まりました(2025-01-17 09:41)

夏の色々
夏の色々(2024-09-11 10:01)

副反応
副反応(2021-08-25 09:14)

お盆休み終了
お盆休み終了(2021-08-17 10:50)

炊飯器
炊飯器(2021-06-21 13:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
台風、停電、潮風
    コメント(0)