日本平動物園に行ってきた

夫が静岡でお仕事だというので、これはチャンス!!と、ついていき、大好きな日本平動物園に行ってきました。

今日は二人だから、娘のペースで歩いて、見学。
(夫はいつも早いんだもの。股下50㎝以下だってことを考えてほしいわね)
そしたら、思いのほか時間がかかってしまって、セノバまで回れなくて残念だったのは私。
でも、娘が喜んでくれたから、いいの。

今回のお気に入りは、白クマのロッシー。
日本平動物園に行ってきた
(いつみても、水槽でバック転してるのは、楽しいのかしら?サービスなのかしら?)
あと、サル系は間違いなく、好きね。
途中、こんなのも。
日本平動物園に行ってきた
時々、檻に入れておきたいこともありますね。
掃除中とか、晩ごはんの支度中とか。
日当たりのよいベンチで、おにぎりをほおばる。
日本平動物園に行ってきた
なぜか、袖まくってる。寒くないのかしら。

今日は、お父さんいないから、特別~
日本平動物園に行ってきた
メリーゴーランドにも乗ったし、
日本平動物園に行ってきた
オートチェアで山頂まで行って
日本平動物園に行ってきた
静岡市を一望して、
帰りはローラースライダーで降りてきた。

が、ひとりで滑れない子供のローラースライダーは、あんまりお勧めしないわ。
娘は喜んでいたけど、二人乗りだとちっとも進まなくて、私、必死で手で漕ぎながら下りてきたら、真冬だというのに、汗かいちゃった。
歩いて降りた方がよっぽど楽だと思う。
写真を撮る余裕もなかったわ。
小学生くらいの、ひとりで滑っているお兄ちゃんたちは楽しそうだった。
たしか、5歳までは保護者が一緒じゃないといけないのかな。

そんなこんなで、私も疲れて、静岡駅で夫と合流。
静岡駅のハーゲンダッツでおやつと、おばあちゃんにお土産を買って、おばあちゃん家へ。
玄関でちょっとだけ話して、帰宅。
ハーゲンダッツ以上の、娘のお小遣いまで頂いちゃって…

帰りは、ペットショップ渋滞?に巻き込まれ、割と無駄な小一時間を過ごしつつ、帰宅。
娘は、しばらく大声で話し続けていましたが、静かになったと思ったら、寝息が聞こえてきて、30分くらい寝たかしら。

静岡。
楽しいのだけれど、浜松から車で行くと、行きも帰りも太陽がまぶしいのが難点ね。

喜多不動産のHP
携帯からはこちら



同じカテゴリー(日常のお話)の記事
2025年も始まりました
2025年も始まりました(2025-01-17 09:41)

夏の色々
夏の色々(2024-09-11 10:01)

副反応
副反応(2021-08-25 09:14)

お盆休み終了
お盆休み終了(2021-08-17 10:50)

炊飯器
炊飯器(2021-06-21 13:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
日本平動物園に行ってきた
    コメント(0)