我が家の新アイテム…圧力鍋

ついに、圧力鍋を購入してしまいました。
買いたいと思って約2年。
例によって、夫が飲み会で帰りが遅い日が続いた時に、ネットでポチッと。

購入したのは、シコマチックeコントロール4.5l。
ちょっと高いけど、セールを見つけたの。

娘が、先週保育園のおやつにぜんざいが出たらしく、スーパーに行った時にめざとく乾物の小豆を見つけて、買い物かごに入れたの。
早速それを炊いてみた。

加圧5分に減圧するまで放置で、約12分。
ほんとに柔らかくなってた!!
昔土鍋でやった時には、1時間くらい火にかけていたような気がするんだけど…
すごいね。

一緒に入っていたレシピブックによると、白米も加圧4分に減圧するまで放置。
15分くらいで食べれる状態になるってこと?
玄米でも、30分くらい?
(現在のところ、電気炊飯器では玄米炊きは約90分!!!)
1カップで上手に炊けるかなぁ。
そしたら、仕事終わって家に帰ってからでも、食べ切り量でご飯が炊けるよ。
(夏の間、お釜にセットしたまま熱い部屋に日中おいておいたら腐りそうで、わざわざ昼間にいったん帰宅してスイッチ入れていたんだよね。30分で炊けるなら、そんな事しなくていいもの)

でも、ご飯炊くと他の料理には使えないね。
でもでも。
圧力鍋初心者のわたくしに、おススメレシピ教えてくださいませね。



同じカテゴリー(はたらくハハのアンテナ)の記事
緊急事態宣言
緊急事態宣言(2021-08-21 11:43)

梅雨ですね
梅雨ですね(2018-06-23 11:13)

新しいコート
新しいコート(2017-02-23 16:37)

入会見送り…
入会見送り…(2017-01-25 13:09)

普通救命講習
普通救命講習(2016-12-15 09:49)

ふるさと納税
ふるさと納税(2016-11-16 10:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
我が家の新アイテム…圧力鍋
    コメント(0)