餅つき大会

東海調理専門学校の建学際にお出かけしてきました。
お客さん、たくさんいましたよ。

お目当ては、餅つき大会。

おもち大好きな娘は、会場に着いた瞬間から
おもちはどこ~
ですよ。

時間まで15分ほどあったけれども、蒸しているせいろの前に陣取って、待っていました。

お餅つきが始まって、小さい子供たちも一緒にやらせてくれました。
娘は、保育園でも経験しているから、張り切って参加。
もちろん、ひとりで杵を持ち上げられないので、先生が一緒に。

できたてのおもちは、娘は黄な粉、私は大根おろしで頂きました。
搗き立てはふわふわで美味しい。

喜多不動産のHP
携帯からはこちら



同じカテゴリー(季節のイベント)の記事
追儺式
追儺式(2025-02-03 10:05)

お盆休み終了
お盆休み終了(2021-08-17 10:50)

劇的。
劇的。(2020-12-16 23:50)

タコパ
タコパ(2020-03-16 16:03)

法多山 もみじ祭り
法多山 もみじ祭り(2019-11-20 10:57)

アイミティ祭り
アイミティ祭り(2019-11-13 10:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
餅つき大会
    コメント(0)