外国とつながる

先日、義理弟家族が外国にお引っ越しして行きました.
今日、初めて、メッセンジャーでテレビ通話.
なかなか音声認識しなくて…
かなりの時間格闘していたような気がしますけど、マイク認識のソフトが入っていませんでした。
ダウンロードしてインストールしたら解決.

これから、時々パソコン上で会えるでしょう.
世界は狭くなったものですね.

私のパソコンでも、設定して、娘とそうちゃんが会えるようにしたいな.

facebookも登録だけしてあって、使いこなせていない私と喜多不動産。
どなたか、面白い使い方教えてくださいませ.
フィリピンの幼なじみが、見つけてくれて、彼女の近況は時々知る事ができるんだけれども、私はどうすれば?
しかも、このブログの更新が貼付けてあるんだけど、やっぱり、彼女のとこでは、日本語みれないよな…
英語のメッセージを送らないと交流できないですよね.

う…ん。
すっかり英語なんて忘れてしまっている私.
ああ、頭がさびてるわ〜.

喜多不動産のHP
携帯からはこちら


タグ :家族

同じカテゴリー(日常のお話)の記事
2025年も始まりました
2025年も始まりました(2025-01-17 09:41)

夏の色々
夏の色々(2024-09-11 10:01)

副反応
副反応(2021-08-25 09:14)

お盆休み終了
お盆休み終了(2021-08-17 10:50)

炊飯器
炊飯器(2021-06-21 13:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
外国とつながる
    コメント(0)