恒例の、餃子パーティー.
浜松では、一般的なの?
夫とその友人達だけがやっている物?
良くわかりませんが、年に2度ほど我が家で行われております。
第5回らしいですけど.
今回は、浜松市内だけでなく、県中部&東部からも参加者が…

そして、おそらく過去最高人数.
確実に20人は超えていたけど、出たり入ったり(たばこはお外だったので)していたので把握できませんでした.
集まってくる、ぎょうざ、ギョウザ、餃子…
皆さん、いったいいくつ食べる気でしょうか.
今回は、東部からの参加者もいたので、初めての餃子も.
そして、なんと、宇都宮みんみんの餃子に、大阪点々の餃子まで.
他は、だいたい食べた事のある、かんべえ、おたえ、こんがり屋、丸福、七福神、むつぎく砂山、むつぎく助信、日歩未…
参加者さんお手製も.
たっくさん、焼きました.
新しい、鉄のフライパン大活躍です、
だいぶ油もなじんで、使いやすくなりました.
娘といえば、最初から慣れ過ぎです.
お客様を迎えた第一声
みなさ〜ん、てをあらってくださ〜い.あらわない子はダメですよ〜.


いったい何様.
どういう訳だか、お客様に名刺をいただいたりしてました.
なので、娘の名刺もちゃんと渡すように指導しました(七五三写真の名刺があったので).
で、またテンション上がりすぎておしゃべりに夢中でちっともご飯を食べない娘.
アイスまで、拒否.
最後のお片付けまで(テーブル拭きがまるで廊下掃除のようだった)やってくれました.
みなさ〜ん ばいばいき〜ん
ですって.
みなさま、お集まりいただき、娘のお相手していただき、ありがとうございました.