夫がお仕事している建築士会のイベントに行ってきました。
娘は、小峯商会さんの組み上げ井戸の仕組みを使った噴水がお気に入りだったようですけど、自分で噴水出しながら触るのは不可能で、ずいぶんと考え込んでいました。
(一生懸命ポンプを動かして、噴水が出ると触ろうとしてポンプの手が止まるので、噴水も止まる

結局私がポンプを動かして、娘は噴水と戦っていましたけど。
一度やってみたかった、光る泥だんご作りもしてみました。
泥団子に、漆喰と砂を混ぜた下地を塗って、ガラス瓶で磨いて、色を付けて、また磨いて…
すると、ピカピカの泥団子ができるのですよ。
娘にはまだちょっと(だいぶ?)難しいので、半分以上私がやったような…
でも、手にいっぱい塗料をつけて、楽しそうに磨いていました。
そろそろ綺麗になったな…という頃、
むすめ、いきなりガラス瓶で泥団子叩き始めました

慌てて取り上げたら(だって、泥団子だもの。割れちゃう)、
だって、たいこみたいだったんだもん
てプンプンしてました。
そのうち、ボールだと思った、って投げそうよね。
それは阻止しなくてはっ
喜多不動産のHP
携帯からはこちら