世界選手権を観戦してきた

昨日から始まった、世界選手権。
浜松にも、来ています。

浜松アリーナのチケットをいただいたので、娘と、両親と一緒に行ってきました。
バレーの試合の観戦は、本当に久しぶりです。

地方大会は、良いね。
体育館が大きくないから、安いチケットでも、そんなに遠くないよ。

浜松には、ブラジル、イタリア、オランダ、チェコ、プエルトリコ、ケニアが来ています。
今日の第一試合はブラジル対チェコ。
なんとフルセットで!ブラジルの勝ち。
ま、ブラジルは1次リーグは調整って感じなんだろうか。
リベロのファビは、やっぱり凄いね。
バックゾーンからジャンプトスでレフトにもライトにも並行バンバン上げていた。
テレビで見た日本は、佐野選手のオーバーでのトスがすっかり消えてしまっていたけど、あれをやるのが目標だったのではないのか。
シェイラが、もう少し乗り切らない感じだったかな。スパイクはすごいの打っていたけど。
ブラジルが勝った瞬間、ブラジル応援団のお祭り騒ぎ。
なんだか楽しかった。

2試合目は、プエルトリコ対ケニア。
2歳児は3試合も見れないので(飽きてしまって)、ちょっと抜け出して、夫の誕生日プレゼントを買いに行ってきた。

3試合目はイタリア対オランダ。
1セット目はオランダのブロックがすごかった。
2セット目はロビアンコのレシーブがすごかった。
そうそう、オランダのフリールは、得点ランキング1位の攻撃型選手だけど、細かいつなぎがかなりうまくて、ハイセットをすごく上手に上げていたな。
3セット目をイタリアが取ったところで、撤収。
これ以上遅くなると、娘が晩御飯食べれなくなってしまうし~。
誕生日の夫を家に取り残してきたし~。

最終、ネットで確認したところ、フルセットでイタリアね。
最後まで見たかったな。

ま、明日もあるから、欲張らずに。



同じカテゴリー(スポーツ)の記事
走る
走る(2023-01-13 11:50)

劇的。
劇的。(2020-12-16 23:50)

ファンゾーン
ファンゾーン(2019-11-01 16:47)

ラグビー
ラグビー(2019-10-15 13:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
世界選手権を観戦してきた
    コメント(0)