昨日は、非常勤先の大学の暑気払いの会がありました。
遠鉄百貨店のビアガーデンだったので。
もちろん浴衣で行きました


だって、中ジョッキ1杯サービスですもの。
(私はノンアルコールの人ですけどっ


)
去年は浴衣を買ったお店で着付けをしてくれた(購入者へのサービス)ので、自分で着るのは2年ぶり??
しかも、直前に決めたので、出してしわしわだったらどうしよう…

なんて思っていましたが、何とか大丈夫でした。
去年着付けてもらったときに、見ていた帯締めの結び方なんかを思い出しながら、鏡とにらめっこ。
かんざしで簡単に髪もアップにして…メイクも少し変えて…
所要時間約15分。
意外と簡単にできました。
飲み会の前に、保育園にお迎え。
園児たちにウケました。
看板娘は、へらへら笑いながら、浴衣を引っ張り、お友達はすりすり寄ってきて、見上げてました。
そのまま実家に連れて行って、私は歩いてビアガーデンへ。
我々のグループにはいませんでしたが、他のお客様は割りと浴衣の方がいて、楽しかったです。
先生方にも、受けたようです。
来年に向けて購入しようかしら、なんておっしゃった先生もいました。
娘を預けたので、帰りに実家に寄ったら、お爺ちゃんがびっくりしてました。
が、なんだか喜んでもらえたようで、一緒に記念撮影。
孫(馬子)にも衣装です。
すっかり楽しくなってしまったわたくし。
次に浴衣を着れるのは、中野町の花火かな。
今度は看板娘も甚平さんで。