街づくりセンター祭

夫がお手伝いに行っているイベントに、遊びに行ってきました。
看板娘も、もう少し大きくなると楽しそうです。
小学生は、積み木で街づくりをしたり、塗り絵でカラーセラピーをしたり、フェルトで小物を作ったりしていました。
お年よりは折り紙コーナーが人気だったかな。
少し食べ物が売っていたり、お茶会があったり、紙芝居があったり、ポップコーン配ったりしてましたよ。

イベントとは余り関係なく、フロアを走り回ったり積み木をしたり、おやつを食べたりして、十分楽しそうでしたが。

私は、折り紙で、ぽち袋とバスケットを作ってきました。
普通の折り紙じゃなくて、もう少し大きな紙(包装紙とか)で折って、キャンディとか入れておいたらちょっと素敵な感じです。



同じカテゴリー(季節のイベント)の記事
追儺式
追儺式(2025-02-03 10:05)

お盆休み終了
お盆休み終了(2021-08-17 10:50)

劇的。
劇的。(2020-12-16 23:50)

タコパ
タコパ(2020-03-16 16:03)

法多山 もみじ祭り
法多山 もみじ祭り(2019-11-20 10:57)

アイミティ祭り
アイミティ祭り(2019-11-13 10:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
街づくりセンター祭
    コメント(0)