浜松市の待機児童が大変。

喜多

2011年03月09日 16:51

平成23年1月時点での浜松市内の待機児童が、700人ですって。
我が家は、昨年保育所の申し込みをして、不承諾通知がきたので、現在の認証保育園に入りました。
取り下げしていないので、この中に含まれているのかしら。
こういうパターンもたくさんあるのでしょうけど……
対策はちっとも効果がない印象です。

我が家は、今年は申し込みしませんでした。

どれにしても、ものすごい勢いで増えております。
平成22年4月時点では、たしか250人位だったと思います。
あちらこちら、保育園の園舎が新しくなっていますが、どれくらい入園児が増えるのかしら。

保育園が増えて、働けるママが増えたら、市や国の税収だってアップするはずなのにな。
安心して子供を預けられれば、子供手当てなんてなくたってそれ以上に、自分で稼ぐ人たくさんいるはずなのにな。

関連記事