遊びの倉庫

1週間遅れの帰省をしてきた弟家族と、遊びの倉庫っていう所に行ってきました。

倉庫を改装して、遊べる場所になっている所。

ボルダリングの壁あり、スラックラインあり、バスケットのゴール(低いやつ)あり、テレビゲームあり、プラズマカーあり……
と、割と何でもアリというか。
ドリンクバー付きで、大人1時間500円、子供2~400円(年齢により)延長は1時間300円かな。

小学2年生の娘と、1年生の甥っ子は、ずーっと体を動かして遊んでいた。
お気に入りは、バスケット。
しかし、バスケットゴールの下を、小さな子がプラズマカーに乗って走っていたり、ビーチボールでバレーをしている人がいたり、バドミントン南下している人がいたり…
で、なかなかひやひやします。
こんなのも。
遊びの倉庫
ここは、比較的安全そうなエリアにあって、息子がこれに夢中な間は、私一息。

ボールも色んなのが置いてありました。
もうちょっと厳選してくれると遊びやすそうだけど…

雨の日には、また行きたい!!って、言うだろうなぁ。


同じカテゴリー(お出かけ)の記事
久々に 新幹線。
久々に 新幹線。(2022-01-06 10:00)

星の観察
星の観察(2019-01-16 11:00)

いきあたりばったり
いきあたりばったり(2019-01-11 17:46)

法多山もみじまつり
法多山もみじまつり(2018-11-20 12:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
遊びの倉庫
    コメント(0)