ブレス浜松の試合の応援に行ってきました。
なんと。
この日は、小学生の大会があったらしくて、バレーボールをしている小学生が集まらなかったらしく…
キッズエスコートをさせてもらうことに!!!
娘に発表したら、すご~く嬉しそうな顔して
「行ってもいいよ」
だって。
言葉と表情が一致してませんけど。
小学生かき集めていたので、お友達にも何件か声をかけさせてもらって、一緒に。
ブレスの人たち、私の手の届かないところにやって、いじわる
ってこれまた嬉しそうに。

サイン入りトートバッグをいただいて、戻ってきました。
ジャンプして、手が届くようになったらまたやりたいんだそうな。
ジャンプの練習しなきゃ、って言っていました。
試合は、フルセットの熱戦。
マッチポイント先にとられて、ドキドキの展開でしたが、勝利。
これで2leg全勝?
最下位からのスタートでしたが、だんだん順位も上がってきました。
入れ替え戦まで行けるといいな。
しかし、Vリーグは、3-0または3-1で勝つと勝ち点3、3-2だと勝ち点2、2-3負けは勝ち点1、1-3または0-3で勝ち点なし…
これって、フルセット勝が多いチームは、最終順位で、勝ち数勝っているのに、勝ち点で下回るってことがあって、なんだかなぁ。
昔の、勝敗数が並んだら、セット率、それも並んだら得点率、っていう方が好き。