運動会

娘の小学校の運動会は、5月に終わっていますが、運動会といえばこの季節。

小学校区の運動会に初めて出てきました。
毎年、回覧板で案内は来ていましたが、今年は子供会からもお誘いが来たので、、、
昔ながらの、ムカデ競争や、二人三脚リレー、町対抗リレーに、幼児向けのお菓子取り競争とか、小学生向けのラムネのみ競争など。

そういえば、子供のころ、町の運動会に毎年出ていたなぁ、とちょっと懐かしく思いました。
今でも、一日がかりでやっているのですね。

私は完全に付添いのつもりで行ったら、リレー走って、と言われて、、、
マジックテープの靴のまま、100mを走ることに。
脱げたらどうしようかと、ドキドキしてしまいました。
前日に行っていただければ、それ用の靴で…と思いましたが、走るのにちょうどよい靴は、現在持っていないかも…。

靴は脱げることなく、無事100mを走り、前の人が一人転んだので3位→2位でバトンを渡すことができました。

しかし。
みなさん、ウォーミングアップしないのに驚き。
ジョグしてる人もいないし、ストレッチさえしていない。
したほうがよいですよ~と、声を大にして言いたい。

娘は、2年生と一緒に走りました。
毎日走り回っているだけあって、なかなか良い走りでした。
5月のリレーの時には、コース内を走っているのかも怪しい感じでしたが。
今回は、フリーレーンだったので安心。

息子は、お菓子取り競争に出て、箱の中から一つお菓子をとるところ、箱ごと持ち去ろうとしましたガーン
色々やらかしてくれる人です。


同じカテゴリー(季節のイベント)の記事
お祭りおわり
お祭りおわり(2025-05-15 15:44)

追儺式
追儺式(2025-02-03 10:05)

お盆休み終了
お盆休み終了(2021-08-17 10:50)

劇的。
劇的。(2020-12-16 23:50)

タコパ
タコパ(2020-03-16 16:03)

法多山 もみじ祭り
法多山 もみじ祭り(2019-11-20 10:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
運動会
    コメント(0)