娘、ひな祭りに巻きずしを作りました。
なかなか上出来。

こじんまりとまた、7段飾りのお雛様の、一番上だけ出してもらいました。

息子、カメラを向けるとこのポーズ。
ブレス浜松の応援にも行きました。
静岡産業大学磐田キャンパスで、ブレスのホームゲーム。
優勝して盛り上がり、なぜか娘もチームの一員みたいな顔して撮影される。

ファンの皆様、余計なのが映りこんでてごめんなさい。
Vチャレンジリーグに昇格。
おめでとうございます。
来年の試合も楽しみです。
辞書を引く、ってことを覚えました。(教えてもらいました)
広辞苑を買おうかとも思いましたが、振り仮名がなく、余計に面倒なことになりそうなので、もう少し簡単な小学生向けの国語辞典を購入。
ヒトの体の部位を覚え始めました。
ここがあばらぼねでしょ?
とか聞かれるので、
肋骨(ろっこつ)、鎖骨(さこつ)、肩甲骨(けんこうこつ)、アキレス腱などと教えてみました。
そしたら。
手の骨をゆびさして、
これはてっこつ?
だって
不動産屋の事務所では、木造、鉄骨、鉄筋、とでてきますので、どこかで聞いたことのある響きだったのね。
久々の、面白発言でした。