佐久島へ②

とまったやどは民宿 さざなみ

働いている人たちは、忙しそうに、なんともそっけない…
ま、いいんだけど。

ご飯は、おいしかった。
佐久島へ②
たっぷり。

焼き魚と煮魚が1尾ずつ出てくる晩ご飯て、ある!?
おまけに、カニも、揚げ物も、お刺身も。
娘は枝豆と米ばかり食べて…ご飯は4回もおかわりしたびっくりびっくりびっくり

いい加減おなかいっぱいになっても、子供たち、すっかりテンションあがって寝ません。
上は9歳から下は1歳半まで、総勢8人。
妻たち&小さい子供部屋は、もぞもぞと、夜中じゅう子供たちが動き回り、夢を見て叫び、動きすぎて母を見失って探し…
隣の部屋からはいびきが聞こえ…
なかなかにぎやかな夜となりました。

娘は、よっぽど貝が怖かったらしく、寝付くまで、「かにさんこわかった、かにさんたくさんいたね」といっていた。
カニじゃないんだよ。

2日目は日曜日。
我が家は早々に撤退。

娘の顔がお岩さんになってしまったのを見た夫が、テンション下がりまくりで。
私もなんだか写真を撮る気に慣れなくて、今回はデジカメ一度も出さなかったな…
ブログの写真は携帯で撮ったものばかり。

途中お昼ご飯も食べて、14時には帰宅。
片づけして、洗濯機を回して、昼寝して、気がついたら17時を回っていたガーン

あわててお買い物へ。
ほとんど移動だったような気がする旅行でした。
子供たちが毎年大きくなっていって、しかも人数が増えて、にぎやかな会です。



同じカテゴリー(季節のイベント)の記事
お祭りおわり
お祭りおわり(2025-05-15 15:44)

追儺式
追儺式(2025-02-03 10:05)

お盆休み終了
お盆休み終了(2021-08-17 10:50)

劇的。
劇的。(2020-12-16 23:50)

タコパ
タコパ(2020-03-16 16:03)

法多山 もみじ祭り
法多山 もみじ祭り(2019-11-20 10:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
佐久島へ②
    コメント(0)