6月終わり

喜多

2017年06月30日 15:59

色んな事が起こった6月でした。

義父がなくなり、葬儀がありました。
本当にたくさんの方にお越しいただいて、すごいことだなぁ、と思いました。
お客様に葬儀に参列していただくような商売って、少ないんじゃないかな。
私は、人生で初めての喪主の妻という役割を。
夫も初めての喪主。
子供たちは、分かっているのかわかっていないのか…
いとこが集まって大はしゃぎの3日間でした。
私は初めて大学の授業をお休みさせていただきました。

話は変わって。
私、サッカーの4級審判の資格を取りました。
1日の講習を受けてきたのですが、実技もなく、実際にできるのかはやってみないとわからないところ。
ほら、バレーボールって後ろにいるのは味方だけなので、自分の後ろを気にしながらするプレーって少ないのですよ。
サッカーは360度見なきゃいけないのが難しい、と思う。
せっかくとったので、娘の練習試合でさくっとデビューしたいと思います。
審判セットを買いに行かなきゃ。

息子、保育園で水筒を足に落として怪我。
骨に異常はなく、時間がたつのを待つしかないけれど、なかなかの血腫ができて、爪がはがれそう。
アイシング断固拒否だったので、、、余計に腫れたかな。
保育園で連れて行ってくれた病院が、喜多不動産から近くてラッキーでした。
もう1~2回通わなきゃかな。
まだびっこひいて歩いています。

そんなこんなで、喜多不動産は、賃貸案件も売買案件も例年の6月よりもたくさんあって、忙しかったのでした。

関連記事