たけのこ

喜多

2014年04月28日 12:27

筍狩りに行ってきました。

前々から一度行ってみたいと思っていたのですよ。
(一回やってみたら、そう何度もやってみたいものではないだろう…という気もしていたのですけど)
ほら、なんでも経験だから。


お天気が良くて、結構暑かった。


なかなかの急斜面で……

あわよくば、息子も土に触れる、と思っていたのですけど、転がり落ちそうだったので、ずっとおんぶで。
後半は、やっぱり暑かったみたいでぐずぐず。
日陰に入るとちょっとおとなしくなる、ということを繰り返していました。

約1時間の成果


我が家の一番大きな鍋でもすべては入りきらなくて、2番目に大きな鍋とふたつ。
先々週から米ぬかため込んでいたので、豪快に投入したら、片付けで公開する羽目に…
排水溝のネットを3回交換。

車中でしか昼寝ができなかった息子は、8時半にこんな。

これぞ、大の字。

山の中でも、遊びまわっていた娘は、昼寝もしないで、父の夜のサッカーまでついていき、そこでもグランドを走り回って汗だくで帰宅。
お風呂に入って、たばこやさんにご飯を食べに行き、就寝10時半。
なんて体力。
負けそう。

約9kgの息子をおんぶしたまま約1時間鍬を振っていた私は、上腕三頭筋が筋肉痛。
やっぱり日常生活ではあまり使わない筋肉ね。

筍は、おいしく茹で上がり、今朝は筍ご飯に。
さすがに、息子は筍の根元に近い部分は無理そうだったので、ぬいときましたけど、良い香りと、昆布だしと、お塩少々のご飯はモリモリ食べました(白米は普段あまり好きじゃない。5歳の娘と同じくらい食べるけど。)
娘のリクエストは、筍とわかめの味噌汁だそうな。渋い。
……ワカメがない。昨日買い物に行ったときに言ってくれればよかったのに。

関連記事