秋の収穫

喜多

2013年11月18日 11:07

祖母の妹であるおばさんの畑(@浜岡)に、収穫に行きました。
まずはみかん。

たくさんなっていました。
一番美味しい木は、まだこれからなんだそうで。
食べころはお正月頃の見込み。

メインは、2種類のさつまいも。

こんなに大きいのが、ごろごろ取れました。
そして、とっても綺麗なの。
なので、楽しくなりすぎて、自ら芋になる娘。

あ~あ。どろんこ。

ちなみにこの後、このどろんこを洗うのに、水遊びも始めました。
あ~あ。風邪ひくぞ。

ほかに、キウイが取れました。
(とってません。取れているのを頂きました。)

ひと雨降って、虹が出ました。


浜松に帰ってきて、実家でとれたてのさつまいもを天ぷらにしてもらいました。
ついでに、これまたおばさんの手作り餅と、買ってきたエビと椎茸。
美味しくいただきました。
なのに、なのに。
息子の残した7ヶ月からのベビーフードを喜んで食べる娘。

赤ちゃんがえりにも程がある。
絶対さつまいもの天ぷらの方が美味しいぞ。