3歳児のこだわり
3歳になった娘。
親には理解不能なこだわりがところどころに見られます。
昨日は、朝、保育園の駐車場で車を止める位置が気に入らん、と大泣き。
先生に申し送りしたのに、車に戻って駐車し直しさせられました。
(止め直したら、機嫌が治ってにっこり)
保育園でいろいろ覚えてくるので、洗濯物もたたんでくれます。
しかし…
我が家のタオル置き場は、
の形でピッタリ置けるのに、
こっちがいいんじゃない
と、私がたたんだものまで、たたみ直してくれて結局2度手間。
エスカレーターは手をつなぐのが嫌だし、
エレベーターはボタンを押さなきゃ気が済まないし、
洋服は、今日はこれはいや、とか言うし、
トイレでおしっこするときは、パンツ全部脱がしたらものすごい怒るし、
歯磨き粉は、「どっちがいいですか(2種類あるの)」と必ず聞かなきゃいけないし、
歩いていける距離なのに、バスに乗りたいし
…
…
…
自我の芽生えってやつですなあ。
関連記事